建設業許可以外のサービス・費用
会社設立とセットで割引
High Fieldグループは建設業許可だけでなく、株式会社や合同会社といった会社の設立も専門に、かつリーズナブルな価格で取り扱っております。
会社設立と建設業許可をセットでお申し込みいただいた場合には、それぞれの報酬を1割引にてサポートさせていただきます。
建設業の許可を取りたい、あわせて会社も作りたいという方は、是非とも当グループの会社設立+建設業許可セットをご利用ください。
労働保険・社会保険の手続に対応
建設業許可を受ける際には、経営管理業務責任者や専任技術者の常勤性を証明するため、社会保険に関する資料の提出を求められる場合があります。
また、経営事項審査においても、労働保険や社会保険に入っていることが非常に重要です。
このように、建設業を営んでいく上で、労働保険や社会保険の手続は避けては通れません。
行政書士に加えて社会保険労務士が所属しているHigh Fieldグループなら、建設業許可の取得や更新だけでなく、各種保険手続にも対応できます。
助成金受給もサポート
雇用保険に加入していると、一定の要件を満たしたときに雇用助成金を受給することができます。
雇用助成金には人材の雇用が要件になっているものが多いですが、建設業は人の入れ替わりが非常に多い業種ですので、雇用助成金の要件に該当するケースも多いと思います。
High Fieldグループでは、専門の社会保険労務士が助成金の受給をサポートいたします。
面倒な経理・記帳作業を代行します!!
事業を営んでいく上では、請求書や領収書の整備と、会計ソフトへの入力は避けては通れません。
「自分で数字を管理するため」と社長が自分で会計ソフトへの入力をやっているケースもありますが、数字の管理は、出来上がった資料を見るだけで十分です。
社長が非生産的な仕訳作業に時間を割いていては、事業の発展は望めません。
事業の健全な運営を考えるなら、記帳作業はアウトソーシングし、社長は営業活動に専念してください。