スタッフ紹介:方波見泰造

1974年生れ(寅年)、茨城県出身、学習院大学法学部卒業。

元々大学に行けるような環境ではなかったので、大学のイメージを壊すかのように、学生時代4年間は「墓石屋」でアルバイト。青山通りをつるはしを担いで地下足袋で疾走していました。

一緒に仕事をしたおじさま達には可愛がって貰い、とても感謝しています。学校より大切な経験です。

完全に仕事にウエイトが置かれていた為、最小限の出席で大学を卒業。

いつも石やスコップを持っていたので、今や見る影もないですが、当時は筋骨隆々としていました。

おそらく今でもお墓を立てること事ができます。

就職したのは信販会社。8年の勤務を経て事業者向け金融に転職。

就職以来16年間、営業や債権管理で10,000人以上の事業主の皆様のご相談に乗りました。

一方、転勤や単身赴任を繰り返す中で、そのまま自分が埋もれていく事に恐ろしさを感じ、長時間通勤の中で取得したのが行政書士でした。(通勤中は勉強、息抜きの漫画、の繰り返しだったので、長編漫画もだいぶ読破しました。)

行政書士を取得したのは、元々法律関係の事務所を「自分で経営」したかったのと、開業後は最も実力が試される業界ではないかと思ったから。

会社を早期退職し、38歳で行政書士事務所開業。

以後、遅いスタートを取り戻すかのように、建設業、産廃収集運搬業、中間処理業、宅建業、訪問介護、デイサービス、介護タクシー、保育所設置、障がい者支援施設、飲食業、キャバクラ、性風俗、貨物自動車運送事業、古物商、警備業、自動車リサイクル業、飲食業から、国際結婚、就労ビザ、農地転用と、多くの許認可取得を手掛ける。

数ある行政書士業務に中でも「許認可」に特化したのは、「経営者・事業者と毎日接することで、そのエネルギーを浴びて常に全力を出せそうだから。あとは単純に、『いろいろできそうだから』」

実際、許認可業務を扱うことで、事業者の皆さんの「希望にあふれたスタート」に関われて、とてもやりがいを感じています。(その分プレッシャーも大きいですが)
「行政書士」業務を中心にしながらも、企業の開業・経営支援をコンセプトに、日々挑戦していきたいです。

仕事の無い日は宮城県内のキャンプ場に出没しますが、冬場のオフ期間はもっぱらインドアでジャンプ世代の漫画を読み返しています。その影響で小学校~中学校時代の感覚が抜けきれません。

保有資格・所属団体

◎行政書士(宮城県行政書士会会員)
◎宅地建物取引士
◎貸金業務取扱主任者
◎経済産業省認定経営革新等支援機関(行政書士法人として)
◎法務省入国管理局申請取次行政書士

建設業許可に関するお問い合わせ
  • 土日祝や夕方の相談も対応中です。
  • ご相談はご来所のほか、Zoom等のオンラインでの相談も承っております。
お電話でのお問い合わせ

「建設業許可のホームページを見た」とお伝えください。

受付時間:平日10:00-18:00(土日祝休み)
メールでのお問い合わせ

    ページトップへ戻る